UMU-191M(初代) JAZZ JAPAN 2017年1月号 No.76

ジャズ評論家、寺島靖国先生から特注、真っ黄色のUMU-191Mをご購入頂いていから2年(当時2015年)近く経ちましたが、そのスピーカーは先生がオーナーである吉祥寺のジャズ喫茶メグには置いてなく、ご自宅のオーディオルームで鳴らして楽しんでおられるとお聞きしていました。そのご自宅でのUMU-191Mの様子がジャズ情報誌Jazz Japan(No.76)に載っているという情報をお客様から頂きました。「寺島靖国のオーディオ武者修行」のコーナーに寺島邸オーディオルームの写真があり、

アバンギャルドと同じ部屋に懐かしい黄色いUMU-191Mが写っていました。


ハセヒロ オーディオホームページ記事全文↓

ジャズ専用スピーカー UMU-191M JAZZ audio fan's only 長谷弘工業(ハセヒロオーディオ)特設サイト

UMU-191M JAZZ audio fan's only は情熱的なジャズファンの為に開発され、ジャズの帝王マイルス・デイビスが信頼した世界的ジャズミュージシャンや、著名なジャズ&オーディオ評論家にもジャズの音だと認められた【ジャズ専用スピーカー】です。ジャズ&オーディオ界の大家・寺島靖国様が本機の名付け親となり、ステレオ誌では銘機として紹介され、現在ではジャズバーなどにも導入されております。

0コメント

  • 1000 / 1000