2019.12.04 13:44[2019年12月3日]寺島先生とUMU-191M(初代)のその後。以前、ジャズオーディオ評論家の寺島靖国先生からUMU-191Mを購入して頂き「シンバルが凄い、ハイハットも聴こえる!こんなスピーカーは初めてだ。これぞ、ジャズを聴くスピーカーだ!」と、今までステレオ誌などに、その音質の素晴らしさを伝えて頂きましたが、それから5年ほど経ち、その後も手放されず、まだ自宅でジャズを楽しんで頂いているか気になっていましたが、ステレオ誌の12月号に寺島さんの記事が載っており、自宅でのインタビューでしたが先生の後ろに黄色いUMU-191Mが写っており、うれしく思いました。 先生のおかげもあり、当社の完成品スピーカーの中では、このUMU-191Mがメイン商品になりました。試聴に来られるジャズファンの方にはほぼ100%、この...
2019.12.04 13:14UMU-191M(初代) スピーカーを新調しました。2017・6/26(月)、スピーカーを新調しました。三条市のオーディオメーカー「ハセヒロオーディオ」特製の「Jazz Audio Fan’s only」という名前のスピーカーです。かなり生々しい音になりました。ボーカル、ベース、ハイハットがとくにリアルになったように思います。ぜひ聴きにいらして下さい。 お酒とコーヒーと音楽の店 楽屋 gakuya