2022.05.26 ジャズ専用スピーカー UMU-191M Mark3 公式デモ動画① YouTubeに掲載しました


UMU-191M Mark3 JAZZ Audio Fan's Only 
ハセヒロオーディオ公式デモ動画①
YouTubeに掲載しました

ハセヒロオーディオがジャズファンのために作ったジャズ専用のバックロードホーンスピーカーです。ジャズ&オーディオ評論家・寺島靖国先生が「他のスピーカーからは聴いたこともない非常にシャープな音。全然ボコつかない。ボーカル絶品の生々しさ。ハイハットの音までハッキリ聴こえる。これぞジャズを聴くためのスピーカーだと断言できる」と高く評価され、ご購入いただきました。更に自ら主宰されている寺島レコードの人気シリーズのタイトルにちなんでご命名まで戴きました。

音源については、新潟市のジャズライヴバー「ジャズフラッシュ」様から発売されているジョン・コルトレーン没後50年記念ライヴ盤を使用しました。
ステレオワンポイントマイクによる自然な録音が特徴で、当社のスピーカーの魅力を余すことなく伝えます。
ジョン・コルトレーン作曲「A Love Supreme(至上の愛)」の「追及」を、新潟のベテランミュージシャン達がアレンジして演奏しています。
森下コルトレーンバンド
・テナーサックス:森下 清
・グランドピアノ:篠田 道朗
・ウッドベース:文河 潤
・ドラムス:ジョージ・エドワーズ
録音:2017年9月23日 ジャズフラッシュ
CD:ジャズフラッシュレーベル UHQCD JF-002
CD購入はコチラへ↓

ジャズ専用スピーカー UMU-191M JAZZ audio fan's only 長谷弘工業(ハセヒロオーディオ)特設サイト

UMU-191M JAZZ audio fan's only は情熱的なジャズファンの為に開発され、ジャズの帝王マイルス・デイビスが信頼した世界的ジャズミュージシャンや、著名なジャズ&オーディオ評論家にもジャズの音だと認められた【ジャズ専用スピーカー】です。ジャズ&オーディオ界の大家・寺島靖国様が本機の名付け親となり、ステレオ誌では銘機として紹介され、現在ではジャズバーなどにも導入されております。

0コメント

  • 1000 / 1000